NURO光 の ONU を HG8045J から HG8045Q を経て F660A に変えた

NURO 光 の ONUを ZTE F660A に変えました。

NURO光

それまで使っていたのは HUAWEI HG8045J。

以前から Wi-Fi 周りで問題があったので交換してもらおうと思ってたのですが、忘れてました。

で、「ひかりTV for NURO」の勧誘の電話で、「ひかりTV を利用するには ONU を交換する必要がある」と言われ思い出したので、まずは ONU の交換から始めてみようかなと。

言うわけで、ONU を HG8045J から HG8045Q に交換したのですが、HG8045Q に色々と問題があり、最終的に ZTE F660A に交換したという感じです。

ONU の交換に至る経緯

もともと我が家には、フレッツ時代から使っていた NETGEAR Nighthawk R7000 という Wi-Fi ルーターが有り、NURO に変えてからも R7000 をメインの Wi-Fi アクセスポイントとして使っています。


NETGEAR 無線LAN ルーター 親機 11ac/a/b/g/n 1300+600Mbps Nighthawk R7000-100JPS

HG8045J にも Wi-Fi のアクセスポイントとしての機能がありましたが、11 a/b/g/n までの対応で、11ac 対応の R7000 の代わりにアクセスポイントとして使うメリットがなかったので、Wi-Fi のアクセスポイントとしてはほぼ使っていませんでした。

が、二つもルーターが置いてあって邪魔なので、出来れば一つに纏めたいな、と。

特に困っていたわけではないので、そのまま忘れていたのですが、ひかりTV の勧誘の電話で思い出したので、そちらの話を進めようかなという感じです。

勧誘の電話でそのままひかりTVを申し込むついでに ONU の交換をしても良かったのですが、その場では申し込まなかったので、後日サポートに電話して ONU の交換から始めることにしました。

意識したわけではないのですが、ひかりTV と切り離して ONU の交換を行って良かったと思います。

勧誘の電話でそのまま話を進めていたらもっと面倒な話になっていたはず・・・

HUAWEI HG8045J から HG8045Q へ

サポートに電話して状況を説明したところ、HG8045J は非常に古い機種なので、最新機種への交換を勧められました。

NURO が提供している ONU 中では HUAWEI HG8045Q と ZTE F660A が最新機種となり、両方とも 11ac 対応の同等品として扱われています。

ONU の交換は基本的に同じメーカーの最新機種への交換となるということで、HG8045Q への交換をお願いしました。

HUAWEI HG8045Q

NURO の ONU の交換は自分で作業をすれば良く、業者などの作業は不要なので非常に楽です。

新しい ONU の配達日と、古い ONU の集荷希望日を伝えるだけ。

配達日と集荷日は同じ日でも良い様ですが、1週間程度であれば間を開けても問題ないので、数日開けてお願いすると余裕を持って作業できて良いと思います。

HUAWEI HG8045Q の Wi-Fi は微妙

HG8045J を使っていた頃から特別な設定は行なっていなかったので、DHCP 割り当ての範囲の変更と、ポートフォワーディングの設定を行なって終了。

Wi-Fi の設定を行い、いざスピードテスト・・・

HUAWEI HG8045Q 11acでの速度
スピードテスト結果 HG8045Q

遅くはないですが、早くもない。

ちなみにこちらが R7000 の速度。

Netgear R7000 11acでの速度
スピードテスト結果 R7000

まぁ、似た様な速度と言えなくもないのですが、それ以前に HG8045Q は非常に不安定。

スマホに設定して、家の中をウロウロしていると、気がつくと 4G で接続している様な状況でした。

ノートPCでも試してみましたが、色々と試してみて感じたのはとにかく届く範囲が狭い。

5GHz でテストしているからかもしれませんが、R7000 の方は家のどこにいても 5Ghz で問題なく接続できているので、単純に HG8045Q の性能的な問題だと思われます。

という感じで期待していた Wi-Fi の改善は期待できなかったのですが、それ以上に困った問題が...

HG8045Q はポートマッピング設定を UPnP が上書きしてしまう

我が家には、Webサーバーがあるので、ポートマッピングとかポートフォワーディングとかで 80 と 443 を Webサーバーに向けています。

なので、先ほども書いた様に HG8045Q でも設定を行い、その時点では問題なく外部から接続できることも確認済みでした。

が、少し時間が経ってから試してみると接続できなくなっている。

接続出来なくなっている、というよりは別の機器に接続している様な感じです。

より具体的には、WD Cloud という NAS に接続している感じのエラーが。


WD NAS 2TB WD Cloud WDBAGX0020HWT-JESN/ホワイト/スマホ対応/タイムマシン対応/ファンレス

でも HG8045Q の設定をみるとポートマッピングでは、80 も 443 も Webサーバーの IPアドレスが指定されています。

ただ、UPnP の状況を見てみると、80 と 443 が WD Cloud に向いています。

状況から考えると、ポートマッピングで既に開放済のポートを UPnP が無視して使ったために、後勝ちで UPnP で指定された IPアドレスの設定が有効になっているのかなと。

NURO のテクニカルサポートに問い合わせてみる

Wi-Fi が遅い程度なら HG8045J の時と大差ないので、大きな問題ではないのですが、UPnP が使えない、と言うか明らかに仕様的におかしな状況なので、サポートに問い合わせてみました。

一応、こちらの状況を説明すると、HG8045Q を別な個体に交換するか、ZTE F660A に交換するか選んでほしいという話に。

ただ、ONU のメーカーを変えると戻すことはできないということだったので、HG8045Q で交換をお願いしました。

まずは、故障の線を潰して、仕様の問題なのかどうかを確認するためです。

が、状況は変わらず。

新しい個体でも、完全に同じ挙動で、ポートマッピングの設定を行った時点では 80, 443 へのアクセスは期待通りに Webサーバーへ転送されますが、UPnP で WD Cloud が通信を始めると 80, 443 の通信が WD Cloud へ転送されてしまいます・・・

ということで、再度サポートへ連絡。

交換しても変わらないということは HG8045Q の問題なので、既知のバグなのか、機器との組み合わせの問題なのか、とか、そのあたりを聞いてみました。

が、ポートマッピンングとか UPnP はサポート対象外とのこと。

お客様の責任で設定してください。

っと言うやつ。

それは分かるけど、こちらが確認したいのは「設定の話」ではなくて「機器的におかしいのではないか?」っという話なので、そこを伝えたのですが、対応外ということでした。

結論としては、

HG8045Q でポートマッピングや UPnP が正常に動作するかは分からない
なので機器の不具合かどうかも分からない
案内できるのは ZTE F660A への交換のみ
F660A 交換でポートマッピングや UPnP が正常に動作する保証はない
問題が解決しなかったとしても HUAWEI に戻すことはできない

という感じ。

合計、3回 ONU の交換をしたので、その間にメールと電話で何度か問い合わせていて、異なる担当者から似たような回答もらったので、NURO としての対応方針なのでしょう。

めちゃくちゃですよね。

ポート開放や UPnP の設定に関してのサポートが対応外なのは理解できます。

が、それと「提供しているルーターのポートマッピングや UPnP が正常に動作しない」ことに対応しないのは話が違います。

そもそも、HUAWEI HG8045Q は NURO光向けの製品なので、問い合わせ先は NURO しかありません。

NURO はルーターを自前で用意できないため、R7000 をルーターとして使用する事もできません。

じゃぁ、どうすんの?っと。

と、まぁ、ここで悩んでいても先には進まないですし、HQ8045J に戻す事もできないようなので、F660A への交換をお願いしました。

HUAWEI HG8045Q から ZTE F660A へ

メーカーが変わっても、基本的に交換方法は変わりません。

届いた ONU を自分で設置して、古い ONU の集荷を待つ。

ZTE F660A

HG8045Q と同様の設定を行って、ポートフォワーディングで解放したポートが UPnP で上書きされないか確認しました。

結果、問題なし。

まぁ、普通そうですよね。

既に使用済みのポートを UPnP が強制的に奪ってしまう、って UPnP の意味ないじゃんって話なので、普通に考えてないよなと。

ZTE F660A の Wi-Fi は早い!けど・・・

と言うわけで、致命的な問題は回避できたので、スピードテスト。

ZTE F660Aのスピードテスト結果
スピードテスト結果 F660A

早いです。

R7000 の速度を再度あげますが、こちらと比較しても早いです!

Netgear R7000 11acでの速度
スピードテスト結果 R7000

っと言うことで、めでたく Wi-Fi は F660A に統一、R7000 お疲れ様でした!

っと行きたかったのですが、残念ながらそうはなりませんでした。

F660A も電波は弱め。

弱いと言うほどでは無いですが、少し離れた場所で使っていると不安定になり、再接続しないと利用できないような現象が何度か発生しました。

HG8045Q と比べたら十分安定していますし、スマホで使う分には良いと思うのですが、ノートPCなどで利用するには問題があるかな?と言う印象です。

MacBook Pro の Time Machine を取ろうと思ったら 250GB くらいのバックアップをやってる最中に不安定になって進まなくなるようなイメージです。

F660A は接続台数が SSID毎に 10台までらしいのですが、テストの段階では iPhone と MacBook Pro くらいしか接続していないので、台数が問題になった可能性は低いのかなと。

と言うわけで、結局 R7000 をメインのアクセスポイントとして使うことで決定。

そして、現在にいたるので、結局 R7000 もそのまま使っていますし、当初と何も変わっていない状況・・・

ONU だけ3回交換して疲れただけですw

HUAWEI HG8045Q と ZTE F660A の違いについて

という感じで HG8045Q と F660A をどちらも使った感想を書いておこうと思います。

大きさは HG8045Q の方が小さいです。

HG8045QとF660Aの大きさの比較

が、実際に設置することを考えると、HG8045Q は背面にポートが集中しているので、顔の部分を前に向ける必要があります。

HG8045QとF660Aの大きさの比較

頑張れば斜めに設置したりもできますが、結果的に F660A の方が設置面積は小さいかなと。

隅っこに置くのには適さないデザインですね。

っても、R7000よりはましですが・・・

Wi-Fi を使いたいなら F660A がおすすめ

ここまで書いた内容でお分りいただけると思いますが、Wi-Fi のアクセスポイントとしての機能を求めているなら、F660A 一択です。

F660A は HG8045Q と比べて Wi-Fi の同時接続数が少ない、と言う情報もありますが、マニュアルなどを見る限りでは SSID 毎の数のように見えるので、複数の SSID を使った場合の上限はどうなんでしょうね。

そもそも HG8045Q は同時接続数云々の前に非常に不安定なので、一人暮らしのワンルームとかなら良いと思いますが、複数の部屋がある環境ではまともに使えないんじゃないかと感じます。

私が確認したのは 5GHz のみなので、 2.4GHz だったら問題ないのかもしれませんが、速度の問題があるので NURO光を使うなら 11ac で接続したいところです。

ひかりTV は HG8045Q しか使えない(同等品なのに?w)

現在は F660A も対象機種になった様ですが、この記事を書いている当時(2019年6月頃)は下記の様な状況でした。

NURO光的は HG8045Q と F660A を「同等品」として案内しています。

何を持って「同等品」と言っているのかは不明ですが、不可逆の交換になるので、HG8045Q と F660A の違いについては、何度か問い合わせました。

「HG8045Q」と「F660A」は同等品で、NURO 光としてメリットやデメリットとしてご案内している情報はない。

だいたいこんな感じの回答が戻って来ていて、これを見る限りは大きな差異はないんだろうな、と思いますよね。

が、実はひかりTV に対応しているのは HG8045Q で、F660A は非対応なので使えないんですよ!

どう言うことだよ?って話ですけど、一応オフィシャルにも書いてあります。

ご自宅に設置されている機器が Huawei (HG8045j) / ZTE (ZXHN F660T / F660A) の場合は、 ひかりTV for NURO 対応機器への交換が必要となります。

ひかりTV for NURO 対応機器は「Huawei(HG8045D / HG8045Q)」という事なので、ac対応の ONU を選ぶとすると HG8045Q 一択となる訳です。

「HG8045Q」と「F660A」は同等品で、NURO 光としてメリットやデメリットとしてご案内している情報はない。

いやいやいやいや、全く「同等品」じゃないよねw

NURO光として提供しているサービスで非対応のものがあるじゃん。

もう意味がわかりません・・・

まとめ - NURO光の品質は良いですが・・・

ここまで読んでいたただいたら NURO光の速度に関しては文句なしだということはお分りいただけるかなと。

Wi-Fi経由で常時 300Mbps以上出ているので、使っていて遅いと感じることはほぼありません。

F660A の有線での速度
スピードテスト結果 F660A 有線(CentOS6/Firefox)

有線だと Wi-Fi よりも若干早くなりますが、まぁ、このくらいが限界なのかな?っという感じ。

リモートで入った自宅サーバーの CentOS6 上で計測してるので、まともな PC ならもう少し速度が出てるかもしれません・・・

十分な速度かなと思います、快適です。

サポートの対応は正直・・・ですが、まぁ、そこは仕方がないのかなと。 「Wi-Fi 経由でインターネットに接続したい!」とかその程度であれば、ちゃんと対応してくれると思いますが、もうちょい突っ込んだ使い方をするなら法人契約してください、という感じなのかもしれません。 でも、遅すぎて使い物にならなくなったフレッツに比べたら全然良いです。 速度で悩んでるくらいならサクッと乗り換えちゃった方が幸せだと思います。 色々と書いてきましたが、NURO光はオススメですよ!

こちらの記事はお役に立ちましたか?

よろしければ、応援をよろしくお願いします!

INOLOG 応援リスト

NURO光